22414969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

【備忘録】気になる郷土料理の蕎麦

3つに分けることを検討中
    ① 【特集:郷土料理のそば】
    ② 【特集:ご当地そば(地名そば(主に生産地・消費地))】
    ③ 【特集:ご当地そば(開発型まちおこし系)】

    あるいは②と③を  【特集:地域ブランドそば】  とするか

*************************************************************
『ずるびきそば』  宮城県石巻市飯野川地区の郷土料理  2022年10月の情報
 道の駅 上品の郷 食事処 こばやし  ※ 冬季限定
 https://e-aji.blog.jp/archives/65975339.html

*************************************************************
下栗(長野県飯田市)の「さんまのそばだんご」

飯田市上村下栗地区の伝統料理「サンマのそばだんご」は、スタジオジブリの短編映画「ちゅうずもう」にも登場する、知る人ぞ知る遠山郷下栗の名物です。
http://www.pref.nagano.lg.jp/shimochi/shimochi-seisaku/kannai/mamechishiki/sobadango.html


*************************************************************
はやそば@須賀川(長野県)
長野県選択無形民俗文化財
http://www.nikkoku.co.jp/sobanokuni/031/culture.htm

早蕎麦とは長野県栄村秋山郷と山ノ内町須賀川に伝わる、ゆでた千切り大根に水溶きそば粉をからめた全国的にも珍しい郷土食。早蕎麦と呼ばれるのは簡単に短時間でできる故。
そば切りの起源が四百年程前の戦国時代ですのでそば切りをまねた早蕎麦の始まりはそれ以降とおもわれます。
食べ方は器の中の早蕎麦を汁を濁さないように箸でちぎりながら、汁といっしょに口の中に流し込みます。薬味はネギや海苔など。昔は味噌漬けを細かく刻みタレを作ったそうです。
秋山郷では焼畑で作る「刈野ダイコン」という大きく美味な大根が、須賀川では「刺身ダイコン」と言われ味噌をつけただけでおいしい大根が採れ、それぞれの大根のシャキシャキ感とそば粉ののどごしが早蕎麦の魅力。
「晴れ(ハレ)」の日のごちそうのそば切りに対し、大根で手軽にさっと作る早蕎麦は日常の「褻(ケ)」の食。
しかしながら厳しい日常を吉日のように潤そうとした知恵の「褻」の食「早蕎麦」は今や長野県選択無形民俗文化財として大切に伝承されています。

岩本そば店@飯山(長野県)の『はやそば』  蕎麦春秋vol.22

*************************************************************

■坂井市竹田のご当地グルメ「丸そば」いかが 里山の自然と楽しめる味、住民有志が発信 2021年10月13日
  福井県坂井市竹田地区で親しまれている、丸い麺が特徴的な名物「丸そば」。
  丸そばは、断面が丸い十割そば。地区内の多くの家には丸そば用の製麺機がある。
  肉をミンチにする機械に似た形状で、多数開いた直径2ミリほどの丸穴から麺を押し出す。
  そのため麺は円柱状となり、ツルンとした喉ごしが楽しめる。製麺機では圧力がかかり密度が高くなるため、一般的なそばよりこしがあるという。
  のぼり旗は、竹田水車メロディーパークに立てられ、物販所「たけだや」ではおろしそばが550円(税込み)で食べられる。
  旗には青に白文字で「古今往来 竹田丸そば」と記されており、今に伝わる伝統の味をイメージした。

■諫早市高来町「高来そば」(どろりそば) 2021年8月4日記載(2021年11月分)
 https://e-aji.blog.jp/archives/65963564.html

■山形の『ゲソ天そば』

 イカの加工を行っている山形飛鳥を見せてもらうと物凄い速さでイカを分解していた。酒田市は日本有数のスルメイカの産地だった。イカの胴体は県外の食卓へと運ばれていた。山形大学の小酒井貴晴さんは「山形県の村山地方と最上地方では江戸時代からゲソ天が食べられていた。内陸である村山と最上では生の海のものは中々手に入らなかった。その代わり乾燥したスルメは最上川の水運を使って運ぶことが出来た。スルメのゲソはかたくて食べにくかったので水で戻して天ぷらや鍋物にする調理法が根付いていた。昭和40年代、山形市内にある丸五そば屋が初めてげそ天そばを出して美味しいから山形のソウルフードになった」と話した。山形市内の30店舗以上でラーメンにゲソ天トッピングが可能だという。

山形県の熱愛グルメ「ゲソ天」を調査。山形大学近くにある「丸五そば屋 山大前」を見てみるとゲソ10本もついた「もり天」が出されていた。ゲソ天はそば店で食べるのが大定番。山形市内のそば店116軒中70軒異常でゲソ天を提供している。丸五そば屋では歯ごたえがあり噛むほど旨味が出るスルメイカを使用。山形のスーパー「エンドー」のげそ天は完全オーダー制で揚げたてを提供、全10種類あり多い日で300食出る。山形市内のご家庭を見せてもらうとプレーン、塩レモン、シーフード、ブラックのゲソ天を出してくれた。

情報タイプ:商品 
・秘密のケンミンSHOW 極! 『山形はゲソ天天国!?群馬&長野爆笑隣県バトル!』 2021年6月10日(木)21:00~21:54 日本テレビ

■グランビスタ角島に行ってみると鯖を乗せた「焼鯖のせ瓦そば」、母さんの鉄板 彩月ではお隣広島名物とコラボ、サビエルカンパーナ&特産cafeやまのわでは瓦そばコッペを出していた。

 ・秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル 2021年4月15日(木)21:00~22:54 日本テレビ


■徳島の郷土料理そば米汁のお店【そばごめ屋】@徳島・中洲水産総合市場が'19/09オープン
 http://oishii-tanoshii.blog.jp/archives/19280306.html  セルフの店

■山形伝統のそばの食文化復刻へ 焼きみそメニュー固まる 11/11発売 '19/08/23
 https://www.shimintimes.co.jp/news/2019/08/post-6323.php

●『ホルモンそば』@【大寅食堂】(大阪市西成区萩之茶屋1-6-16)
  2019年6月13日 「全国イイ味ハマル味」

■COMO@大和市林間のピッツォッケリ 2018年12月3日のB.B.さんのブログ

■CF活用し「幻の高来そば」も常設飲食スペース開設へ  2018年11月26日 長崎新聞
 香りが高い小粒の実で手打ちしていて粘りが強く、「どろり」と呼ばれる独特の食べ方で親しまれる

■『ござそば』@新潟県柏崎市高柳地区  太いそば  【ふかぐら亭】

●『ぎゅっ!とやまぐち弁当』\1,080
 ・明治維新150年を記念
 ・郷土料理や山口ゆかりの食材(瓦そば、岩国寿司、井上商店(萩市)のしそわかめを載せたご飯等)
 ・JR新山口駅改札内のセブンイレブンと構内2F「おみやげ街道」にて
 ・1日50個限定、2018年10月6日~19年3月まで

●十割そばみかあさ@霞ヶ関(東武東上線:埼玉県川越市)  富倉そば

●地蔵茶屋@青森県弘前市の『津軽そば』  42年間営業の先代が引退(2015年)した後、味を引き継いで2017年夏に復活オープン

●そばの郷 Abuzaka@新潟県・十日町(へぎそば+ビュッフェ)
 2017年春オープン

●大内宿(福島県)の『ねぎそば』
 元祖の【三澤屋】では『高遠そば』と称しているが、他店は『ねぎそば』
 「全国イイ味ハマル味」 2018年7月18日

○奥社なゝ樹
信州郷土料理を食べられる蕎麦店。 渋谷区恵比寿西1-13-6 第5ミトモビル3F Tel. 03-3461-7717
 営業時間 Open: 17:00~23:00(L.O.22:00)
 定休日 Close: 日・祝
 メニュー Menu(価格・内容が変更していることがあります。お店に確認を):
戸隠そば570円、蜂の子730円、岩魚塩焼890円、桜鍋(1人前、注文は2人前から)2620円、肴4品とおそばのセット2100円~、馬刺し990円、のざわな漬470円
 コメント Comment:
信州郷土料理を食べられる蕎麦店。信州の地酒あり。
  戸隠そば
   ぼっち盛り
  二八で3%のそばの若葉入り

■長野県山形村 唐沢そば集落

■おうせ茶屋@郡山
 郷土料理の『きゃべつ餅』を扱っている店。そば・うどんもメニューにある。

●せんどそば@鳴沢村(山梨県)
 温そばに大根の千切りトッピング   道の駅 なるさわ  で食べられる。
http://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7302
http://blog.livedoor.jp/e_aji/archives/65902260.html
http://www.3pref-sky.com/tabetai/2638.html

○むさしや
川越の蕎麦屋   埼玉県川越市福田121-1  Tel. 049-222-7747
 営業時間 Open: 11:00~21:00
 定休日 Close: 火
 座席数 Seats: 50席
 メニュー Menu(価格・内容が変更していることがあります。お店に確認を):
呉汁せいろ1160円、呉汁うどん1160円 ■コメント Comment:
川越の蕎麦屋。郷土料理の呉汁が食べられる。

交通

* 川越駅(JR川越線・東武東上線)・本川越駅(西武新宿線)より
o 東武バス川越02系統「城西高校」「八幡団地」「東松山駅」行きまたは
o 東武バス川越03系統「鴻巣駅」「鴻巣免許センター」「新荒子」行き

にて15分から25分乗車、「城西高校」バス停で下車して徒歩6分。

* 桶川駅(JR高崎線)より東武バス川越04系統「川越駅」行きにて20分から30分、「二本松」バス停留所下車。

○宮崎郷土料理 椎葉
http://r.gnavi.co.jp/a156301/

〇鰊屋敷 太田@会津若松(福島県会津若松市桐生町2-10)
 danchu 2018.7 p155~ 食の絶滅危惧種 第11回 会津のソウルフード、『にしんの山椒漬け』
    『鰊御膳』\2,376  会津の郷土料理
     ・にしんの山椒漬け
     ・こづゆ
     ・山椒丼
     ・にしん蕎麦
     ・ぼうたら煮
     ・にしんと饅頭の天ぷら など

〇『かす汁そば』
  http://blog.livedoor.jp/e_aji/archives/65930912.html
  ” かなり少数ではありますが、冬になると兵庫から大阪辺り(京都も少々)に「かす汁うどん」なるものが見られるようになります。”
  ※ そばOK
    やよい食堂  http://bit.ly/2DEd72H

■祝言そば@猪苗代
 いわはし館  福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和字村西65
http://www.inawashiro.or.jp/meal/iwahashi/
TEL : 0242-72-0212
時間 : 4~11月 11:00~15:30/12~3月 11:00~14:30
休業 : 4~11月無休/12~3月水曜日
駐車場 : あり
http://blog.goo.ne.jp/007chima/e/3e50df417321b78ba4f0397b011583c6
https://news.walkerplus.com/article/123848/
2018年7月9日 「全国イイ味ハマル味  http://blog.livedoor.jp/e_aji/archives/65936315.html

■さんがぶっかけそば@伊豆・稲取  誇宇耶@伊豆稲取  「稲取さんが」という郷土料理

地魚に薬味と味噌を加えて叩いたものです。店や家庭によって生・焼き・揚げといった「稲取さんが」があり、時季によってアジ・サバ・ワラサ・ブリのいずれかを用いることが多いとのこと。諸説ありますが、「さんが」という名はショウガ・大葉・長ネギ・玉ネギなど薬味を3種(三香:さんが)使うことに由来するそうです。
「さんが焼き御膳」(1,250円)というセットものがあったので、頼んでみました。小うどん付きと書かれていますが、冷たい蕎麦・うどん、温かい蕎麦・うどんから選ぶことができます。メニューには他に、「さんがぶっかけそば」(1,250円)なんてものもありました。
http://blog.livedoor.jp/e_aji/archives/65929799.html

●武蔵そば@福岡県春日市
【店名】そば処 武蔵(むさし) 【住所】福岡県春日市原町1丁目81 【営業】11:00~22:00 ※要確認 【定休】第1・第3月曜日 ※要確認
※小郡店・戸畑店もあります。
人気テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』でも過去に紹介されました。
クローズアップされたのは、柚子胡椒入りの揚げ豆腐を餡かけにした『武蔵そば』です。
関連記事:「春日市に住む福岡県民は、ゆず胡椒入り揚げ出し豆腐がのったあんかけそば『武蔵そば』が大好き!?」 ゆず胡椒の辛さで体がポカポカと温まる、冬場にぴったりな料理。福岡のラーメンやうどん文化に冬場対抗するために考案されたもので、そばつゆと相性の良い揚げ出し豆腐に、身近な食材のゆず胡椒を入れた「そば処 武蔵」の人気メニュー。
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/secret/this_week/bn1697105.html

http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40000875/dtlrvwlst/3248403/?lid=tabelog_pickup_review

☆☆☆ 日本各地のそば料理 ☆☆☆
http://www.ami-yacon.jp/yume_soba_ryouri/yume_soba_kakuti_mem.htm
・そばこうれん(北海道)そばと米粉でつくったせんべ焼き
・ゆもち(青森)三角の そばをみそで食べる
・わんこそば(岩手)
・しっぽこ(群馬)とり肉だんご入り 煮こみ そば
・深大寺そば(東京)
・江戸そば(東京)
・そばきり(岐阜)つけ汁で食べる手打ちそば
・たちふ(福井)手打ちのそば
・越前おろしそば(福井)
・へぎそば(新潟)
・信州そば(長野)
・せりそば(静岡)山いもでねったそばをせりとゆで、汁で
・茶そば(静岡)
・にしんそば(京都)
・出石(イズシ)皿そば(兵庫)
・どじょうそば(鳥取)太いそばを釜あげ つけ汁で
・やまかけそば(島根)そばをとろろつけ汁で
・出雲そば(島根)
・まぐわのこ(山口)短い手打ちそばの煮こみ
・としとりそば(岡山)手打ちそばをかけ汁で
・まがんこだご汁(佐賀)短い手打ちそばの煮こみ

☆☆☆ 郷土料理百選に選ばれたそば料理 ☆☆☆


**********************************
(各地の名物そば)

北海道
江丹別そば(旭川市郊外)
幌加内そば(幌加内町)
暑寒そば
音威子府そば(音威子府村)
新得そば(新得町)
鹿追そば(鹿追町)
浦臼そば(浦臼町)
ニシンそば(江差町)
摩周そば(弟子屈町)
幕別そば(幕別町)
知床そば(斜里町)

東北地方
冷たい肉そば
津軽そば(津軽地方)
わんこそば(盛岡市)
はらこそば(盛岡市)
なめこそば(山形県内陸部)
板そば(山形県内陸部)
紅花そば(村山地方)
冷たい肉そば(山形県河北町谷地)
山形そば(山形市)
樵そば
天童そば(天童市)
裁ちそば(会津地方)
磐梯そば(猪苗代町)
山都そば(旧山都町)
干しそば(白河市)
桧枝岐そば(桧枝岐村)

関東地方
けんちんそば(茨城県)
金砂郷そば(常陸太田市)
今市そば(日光市)
出流そば(栃木市)
仙波そば(佐野市)
岡屋敷そば(伊勢崎市)
秩父そば(埼玉県秩父地方)
甚兵衛そば(千葉県印旛沼周辺)
あられそば(東京都)
深大寺そば(東京都)
丹沢そば(秦野市)
高幡そば(京王沿線)
狭山そば(西武沿線)
箱根そば(小田急沿線)
更科 (蕎麦屋)(東京都)
藪 (蕎麦屋)(東京都)
砂場 (蕎麦屋)(東京都)
とろろ蕎麦(高尾山)

中部地方
へぎそば
信州そば(山菜御飯付き)
茶そば(静岡県中部・西部地区)
御獄そば(山梨県)
開田そば(開田村)
十日町そば(十日町市)
へぎそば(十日町市)
素魚(しらうお)そば(佐渡島)
行者そば(旧戸隠村)
戸隠そば(旧戸隠村)
霧下そば(北信地方)
凍りそば(北信地方)
信州そば(長野県)
善光寺そば(長野市)
富倉そば(北信地方)
本山そば(塩尻市)
利賀そば(南砺市)
門前そば(輪島市)
鳥越そば(白山市)
おろしそば(福井県) 地域によって今庄そば、南条そば、越前大野そばなどがある。

近畿地方
出石そば
日吉そば(大津市)
今津そば(高島市)
にしん鰊そば(京都市) 身欠きニシンの煮込みを使う、温かい蕎麦。
犬甘野そば(亀岡市)
出石そば(旧出石町)
敦盛そば(神戸市)
阪急そば(阪急沿線)
比叡そば(京阪沿線)
南海そば(南海沿線)

中国地方
出雲そば
出雲そば(出雲地方)
割子そば(出雲地方)
隠岐そば(隠岐地方)
釜揚げそば(出雲地方)
蒜山そば(真庭市)
備中そば(新見市・高梁市)
瓦そば(下関市)

四国地方
祖谷そば・そば米(そば米雑炊)(旧西祖谷山村など)

九州・沖縄地方
三瀬そば(佐賀市)
阿蘇そば(阿蘇市)
新富そば(新富町)
椎葉そば(椎葉村)
小薄そば(鹿屋市)
薩摩そば(鹿児島市)

*******************************************

同じく地域・地名系の郷土そばとして
・立川そば(高知県大豊町)


© Rakuten Group, Inc.